083-227-2424
〒751-0832 山口県下関市生野町2-32-8 寿美興産ビル1階
営業時間:10:00-19:00
美容室でのオーガニックメニュー!オーガニックシャンプーって、、、
この記事は約2分で読めます。
数年前から【オーガニック】ってよく目にしますよね!!
スキンケアでも【オーガニック】
食でも【オーガニック】
そしてヘアケアでも【オーガニック】
髪の毛にもオーガニックっていいの!?
そもそも【オーガニック】製品って!?
オーガニックは日本語に訳すと、「有機栽培」!!
農薬や化学肥料に頼らず、自然の力で育てられた植物から作られたり
それらを使った製品のことです。
配合量や基準値は、国や認証機関によって様々で品質はピンキリです。
正直、日本はオーガニック後進国!!
基準はかなり甘いのでオーガニックだからと安心するのは、少し危険なようです!!!!
体や肌にはいい!!!
人の体は、食べたものによって作られますから無農薬だったり化学薬品を使ってないのは
すごくいいことですね!!!
肌にとっても低刺激で、植物油には肌に必要な成分もあるのでいいかと思います。
厳しい基準を満たした、本当のオーガニックであればですが、、、、
髪にはどうなの!?
髪が生えている地肌にとってはいいものかもしれません、、、
しかし、髪にとってはどうなんでしょう?
髪の成分って美容師さんから聞いたことありますか!?
実はほとんどが【ケラチン】と言うタンパク質なんです。
なんと全体の8〜9割も!!!
植物油なんて一滴も入っていないんですよ。
よく某シャンプーのCMで「植物由来成分が髪のダメージを補修!!!」とうたってますね
最近では美容室のメニューにも【オーガニック】の文字をよく見ますねぇ、、、
実際よくなってますか????
カラー剤にもよく【オーガニック】とつくのを目にしますが、カラー剤なんて化学薬品の宝庫ですから、、、
確かに少し低刺激になるのかもしれませんが、もっと他にすべきことは沢山ありますからね!!
オーガニックだから大丈夫、、、、、、
髪の毛にも【オーガニック】がいい、、、、、、、
少し流行りに乗っかりすぎてる気がしませんか?
美容室 和花ohana
電話番号 083-227-2424 住所 山口県 下関市 生野町 2-32-8 寿美興産ビル1階 営業時間 10:00~19:00 定休日 毎週月曜日、第3日曜日
一覧を見る
TOP
この記事は約2分で読めます。
数年前から【オーガニック】ってよく目にしますよね!!
スキンケアでも【オーガニック】
食でも【オーガニック】
そしてヘアケアでも【オーガニック】
髪の毛にもオーガニックっていいの!?
そもそも【オーガニック】製品って!?
オーガニックは日本語に訳すと、「有機栽培」!!
農薬や化学肥料に頼らず、自然の力で育てられた植物から作られたり
それらを使った製品のことです。
配合量や基準値は、国や認証機関によって様々で品質はピンキリです。
正直、日本はオーガニック後進国!!
基準はかなり甘いのでオーガニックだからと安心するのは、少し危険なようです!!!!
体や肌にはいい!!!
人の体は、食べたものによって作られますから無農薬だったり化学薬品を使ってないのは
すごくいいことですね!!!
肌にとっても低刺激で、植物油には肌に必要な成分もあるのでいいかと思います。
厳しい基準を満たした、本当のオーガニックであればですが、、、、
髪にはどうなの!?
髪が生えている地肌にとってはいいものかもしれません、、、
しかし、髪にとってはどうなんでしょう?
髪の成分って美容師さんから聞いたことありますか!?
実はほとんどが【ケラチン】と言うタンパク質なんです。
なんと全体の8〜9割も!!!
植物油なんて一滴も入っていないんですよ。
よく某シャンプーのCMで「植物由来成分が髪のダメージを補修!!!」とうたってますね
最近では美容室のメニューにも【オーガニック】の文字をよく見ますねぇ、、、
実際よくなってますか????
カラー剤にもよく【オーガニック】とつくのを目にしますが、カラー剤なんて化学薬品の宝庫ですから、、、
確かに少し低刺激になるのかもしれませんが、もっと他にすべきことは沢山ありますからね!!
オーガニックだから大丈夫、、、、、、
髪の毛にも【オーガニック】がいい、、、、、、、
少し流行りに乗っかりすぎてる気がしませんか?
美容室 和花ohana
電話番号 083-227-2424
住所 山口県 下関市 生野町 2-32-8 寿美興産ビル1階
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜日、第3日曜日