こだわり《Dr,ケア》

083-227-2424
〒751-0832 山口県下関市生野町2-32-8 寿美興産ビル1階
営業時間:10:00-19:00
083-227-2424
〒751-0832 山口県下関市生野町2-32-8 寿美興産ビル1階
営業時間:10:00-19:00
美容室では様々なお薬を髪の毛に塗布していきます。
それらのお薬は、日常では手にする事のない危険度の高い物ばかりです。
正しい知識や経験がないと、危険を伴うものもあります。
薬品を使用し、髪の毛の色を変える!形を変える!いわば美容師の仕事は【髪の手術】なのです。
和花 ohanaで、お薬を使用するうえで必ず必要な処置が【Dr.ケア】です。
皆様の髪の毛を「綺麗にしたい」「守りたい」という想いから、
お薬を使う全メニューに【Dr.ケア】を付けさせて頂く事をお願いしております。
その中には、髪の毛にお薬を残さないようにする、栄養を補給する、髪の毛を守るなど…様々なものがあります。
美容師向けの講師も務める、適切な資格を持った髪のプロが1つ1つ丁寧に説明をいたします。
☑︎カラーの色がすぐ落ちる
☑︎いつも綺麗に染まらない
☑︎薬剤の匂いがなかなか消えない
☑︎パーマをしてもパサついてウェーブがキレイにでない。
☑︎パーマ剤の匂いがなかなか消えない
☑︎美容室でトリートメントしてもらってるのに痛みが酷い
☑︎ストレートをしたのに、髪がバサバサ・ガサガサ
これらは、薬剤を安全に使えてない事がほぼほぼの原因です。
最後まで薬剤の反応を終わらせ・髪の毛にお薬を残さない・栄養を補給する・髪の毛を守るなど . . .
Dr,ケアをする事で、薬剤の負担をゼロにする事はできませんが、限りなく負担の少ない状態で使用し上記の症状が出ないようにしていきます。
ご予約・お問い合わせ
営業時間:10:00-19:00
定休日毎週月曜日、第3日曜日